心理カウンセラー 渡橋 幸 (おりはしみゆき)のご紹介

渡橋幸カウンセラー

【資格】

・JADP認定
 メンタル心理カウンセラー
 
 上級心理カウンセラー
 
 マインドフルネススペシャリスト
・the answer認定メンタルコーチ
・看護師

【趣味・好きなこと】

・お昼寝 ・読書 ・散歩 ・意識の探求
・おいしいものを食べること
・くだらないことで笑うこと 

略歴

1983年愛媛県生まれ
結婚を機に2009年より広島県在住 

看護学校卒業後、
病院や地域で15年間、看護師として勤務
2023年より、心理学、脳科学、量子力学、コーチングなどを学ぶ

2025年より、くれたけ心理相談室にて心理カウンセラーとして活動開始する
小学生の子どもの育児奮闘中

カウンセラーになったきっかけ

一言でいうと、
人の心に直接関わることを仕事にしたいと思ったからです。



どんな時に自分は心が動かされるのか?
何をしている時に喜びや自分らしさを感じるのか?
それらを、これまでの人生経験を重ねる中で考え、
実感してきました。

私は、特に人との関わりにおいて、言葉や関わりで
相手の表情がほっと緩んだり
変化していく姿を見た時に、
純粋に嬉しく私自身が幸せをもらった感覚になります。
人を幸せにしながら自分も幸せになる
それを体現できるのが カウンセラーの仕事だと思っています。


このような考えに至るまでに
大きく影響をうけた経験が2つあります。


1つ目は、初めての妊娠が
妊娠8ヶ月で原因不明の死産となったことでした。
当時の私にとって、
一番大切で守りたい存在を突然失った
深い悲しみと絶望感は、
味わったことのないほど苦しいものでした。

一生分の涙を流したんじゃないかと思うほど、
毎日泣いていた時期でもあります。
人生はいつどうなるのか分からない、
当たりまえのことなんて何ひとつないんだということを
身をもって体感した出来事でもあります。

そんな時に私を強く支え、自然と前を向けたのは、
家族や優しい人たちの安心できる空気感や
かけてくれた言葉、自分と向き合った時間でした。
それと同じくらい
自分自身の本音や感情と向き合うことは、
時に痛みを伴うことも知りました。

ただ、この経験があったからこそ、
これからの人生はどんな結果になろうとも
その時の自分が後悔のない選択をしよう、
自分の大切な人を大切にできる人生にすると決めました。

そう決めたことで、
次の妊娠、出産は不安や恐怖と隣り合わせでしたが、
自分の本音と行動を一致させることができました。
今でもその感覚は、私自身を力強く支えてくれています。

 2つ目は、訪問看護師として終末期にある方の看取りを経験させていただいたことです。
看護を通して、利用者の方の心の奥から出てきた
たくさんの望み、本音を聞きました。
本当はもっと親に愛してほしかった
ちゃんと伝えれば良かった
これをやってみたかった、、、。
叶えることができたこともあれば、
そうでなかったこともたくさんあります。

この頃からでしょうか。

どうすれば人は納得のいく人生が送れるのか?
最期に生きていて良かったと思えるのか ?

そんなことを自分自身の生き方とも重ねながら
考えることが多くなりました。
現時点でのわたしの答えは、
大切にしたい価値観を自分の中心に置いて
目の前にある日常を送ることです。



このような経緯もあり
自分の人生をより主体的に生きてみたいと思い、
以前から興味のあった心理学やコーチングを学び始めました。

学びを、実際に日常生活に取り入れて変化したことは、
自分自身と物事を客観的に捉えられるようになってきたことです。
具体的には、
相手の課題と自分の課題を分けることができ、
以前より自分の使いたいことにエネルギーを注げるようになりました。

また、感情の奥に隠れている本当の望みは何なのか?
それらに気づき、認めていくことを習慣にすることで、
自分を責めることが少なくなりました。

その結果、自分が自分の一番の味方でいるという
絶対的な安心感が増えていったように思います。



自分自身の内面が少しずつ変化していく中で、
カウンセリングという対人支援を通して
目の前の方の日常に笑顔や安心感、
幸せを少しでも増やせるサポートがしたい、
そう思い、今に至ります。
   

メッセージ

私たちは時に、悩み、傷つき、
人生に迷うことがあります。
大きさや深さは関係なく、あなたが感じていることが全てだと思います。

渡橋幸カウンセラー

もしかしたら今、
人生に行き詰まりを感じて、
つらくても無理をして、
自分がどうしたいのか分からなくて前にすすめない。

頼りたいのに我慢して、
助けてほしいのにそれが言えない、、、

そこまでではないけど、
それらに近しい状況の方もいるかもしれません。

ひとりで解決できることもあれば、
誰かのサポートがあることで心がラクになり
本来の自分を取り戻し、前に進むきっかけが見つかることもあります。


人に頼ること、自分のことを話すことは勇気のいることでもあります。
だからこそ否定のない安心感と守秘義務を土台に、
カウンセリングの時間を共有できたらと思います。
 

予約をする(空席確認)

渡橋 幸のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。