娘の成長

こんにちは^^
心理カウンセラーの おりはし みゆきです。



昨日
娘のダンスの発表会があったんです。



家でも毎日練習していたので
振り付けをひとつずつ覚えて
完成していく過程を見ていたぶん、



ステージの上で
堂々と踊る娘を見て
胸が熱くなりました。



何回も動画を止めては
「全然わからん、
うまく踊れん」と
泣きそうになりながら
練習していたときもあったので



しんどさを経験しながらも
好きなことを楽しむ姿に
素直にかっこいいなぁって
こちらが感動。




会場内が暗かったので
泣いて変な顔になっても
大丈夫な安心感もあり
感情のデトックスにもなりました。




娘を会場に送り
公演が始まるまでに
半日くらいあったので、




夫と
カフェやお好み焼き屋さんでの
家族会議もはさみつつ、



お互いに壁打ちをしたり
少し先のことも話したりで
ゆっくり過ごせたことも良かったです。



特に発表会までの2ヶ月間は
練習頻度も増えて
いろんな会場に送迎したりで
親の方もバタバタでしたが、



とにかく
この日をみんな元気な状態で
迎えることができて
ホッとしました^^
感動と安堵感

投稿者プロフィール

渡橋 幸
渡橋 幸くれたけ心理相談室(東広島支部)心理カウンセラー
カウンセリングを通して、目の前の方の日常に笑顔や幸せが少しでも増やせるサポートがしたいと思っております。

コメントはお気軽にどうぞ