ユメクイ

こんにちは^^
心理カウンセラーの おりはし みゆきです。



ふと流れてきた曲に
一瞬時が止まったような、
過去にタイムスリップしたような
そんな感覚になったことありませんか?



あの頃聴いていた、
あの空間で流れていた



思い出や人、感情とともに
心に残っている曲が
いくつかあります。



大塚愛さんの「ユメクイ」は、
看護師2年目の頃を鮮明に
思い出す曲で、



当時
ある患者さんの部屋でよく流れていた
曲なんです。



大塚愛さんの大ファンだった
患者さんの部屋のシーツ交換を
先輩看護師としていたシーンや
患者さんとその時話したこと



まだまだ仕事に慣れなくて
毎日ドキドキしながら働いていたこと、



仕事帰り、夜な夜な自転車を漕いだ
家に帰るまでの外の空気感



「え?さっき寝たのにもう朝やん」と
思いながらまた自転車で
病院まで行く毎日



その患者さんの最期の時も
同じように大塚愛さんの曲が
枕元で流れていたこと、、、



当時のことがぶわっと
思い出されて、
色んな感情になりました。



あの時の患者さんと
同じ40代になり、
あの頃とはまた違った感覚で
当時のことを考えたりもします。




死んだ後に
あの世に持っていけるのは
記憶と経験といいますが、



そのことが
なんとなくしっくりきつつあります。




年齢を重ねたからこそ
色んな記憶や経験が増えて



その度に
忘れたくない記憶も
増えていって、



年齢を重ねることって
悪くないかもと、
そんなことも思いながら
懐かしい曲に浸っていました。
弔い

投稿者プロフィール

渡橋 幸
渡橋 幸くれたけ心理相談室(東広島支部)心理カウンセラー
カウンセリングを通して、目の前の方の日常に笑顔や幸せが少しでも増やせるサポートがしたいと思っております。

コメントはお気軽にどうぞ