排除されがちな感情たち
こんにちは^^
心理カウンセラーの おりはし みゆきです。
私しかいない
静かな自宅リビングで
このメッセージを書いています。
排除されがちな
感情たちってあると思うんです。
劣等感とか
苦しいとか
悲しい、寂しいとか
怖いとか
挫折感とか、、、
そういう感情たちを
感じたくないから
動けなくなる。
心のシャッターをおろしてしまう。
でも
劣等感とか
苦しいとか
その感情自体には
ほんとうは
何も余計なものは
くっついてなくて、、、
だからもし
それらも愛せたなら
排除されがちな感情たちを
感じることが
悪いことではなくなるから
あなたも私も
もっともっと
いろんなことに
挑戦できるようになるんだろうなと
そんなふうに思います。
どんな感情が湧いたとしても
それらを小脇に抱えて
無限にある可能性を
拓いていけるといいですね。
今日も応援しています。
投稿者プロフィール

最新の記事
日常で感じたこと2025年8月17日サウナ
メッセージ2025年8月14日人に会いたくない時は自然に触れる
心のこと2025年8月11日自分を認めることができないときは事実承認を
日常で感じたこと2025年8月8日推しの店員さん