名前の由来と私の思い(#261)
こんにちは^^
心理カウンセラーの おりはし みゆきです。
今日は
くれたけ心理相談室の
【2025年10月のお題-2】
”あなたの名前の由来を教えてください”
「名前に込められた思いと併せて
ご自身の生き方や思いをつづってください」
について書きたいと思います。
私の名前は幸と書いて
みゆきと読みます。
他にもいくつか
候補があったそうですが、
漢字一文字にしたかったこと
幸せに生きていってほしいという
願いをこめて、
父と母がつけてくれたそうです。
学生の頃は
学年や担任の先生が変わる度に
ゆきさん とか、
さちさん と呼ばれて
みんなの前でみゆきです、
と言うのがちょっと嫌でした。
なので
最初からみゆきさんと呼ばれると、
子どもながらにホッとしたことを
覚えています。
でも、
この幸という名前
とても気に入っているんです。
名前に幸とあるように
不足感ではなく、
いつも幸せがある前提で
どんな出来事も
人との関わりも
大切にしていきたいというのが
今の私の思いです。
投稿者プロフィール

最新の記事
心のこと2025年11月15日一歩を踏み出したい時こそ、言葉のスタート地点を変える
メッセージ2025年11月12日未来は選べる
日常で感じたこと2025年11月9日月の静けさに救われる
日常で感じたこと2025年11月6日情報の洪水のなかで


