子育てをしていて感じること
こんにちは^^
心理カウンセラーの おりはし みゆきです。
涼しくなってきたかと思えば
昨日、今日は
ここ広島も日中は30℃越えです。
暑いです、、、
子どもと最近
公園に行ったのですが、
見て見て~と、
ブランコを心配になるくらい
高く漕ぐ娘の横で、
私はというと、
自分の乗るブランコの揺れで
若干気持ち悪くなってしまいました。
三半規管の機能低下でしょうか。
加齢や運動不足、ストレスなども
影響を与える可能性があるそうです(^^;)
鬼ごっこをしても
もう追いつけません。
なんなら
急いでいる時に
お母さん早く~!と
言われることも増えてきました、、、
真剣に走っているんですけどね、
若さには勝てません。
体力の衰えを感じる瞬間でもありますが、
もうこんなに大きくなったのかと、
子どもの成長を感じる瞬間でもあります。
嬉しいような
寂しいような気もしますが、
大人になった自分が
子どもを通して
もう一度こども時代を
体験させてもらっているような気もして
なんだかんだ
楽しませてもらっているなと感じます。
↑娘が私のスマホに
送ってきてくれたやつ。
ほっこりできてお気に入りです。
投稿者プロフィール

最新の記事
心のこと2025年11月15日一歩を踏み出したい時こそ、言葉のスタート地点を変える
メッセージ2025年11月12日未来は選べる
日常で感じたこと2025年11月9日月の静けさに救われる
日常で感じたこと2025年11月6日情報の洪水のなかで


